気まぐれメモランダム(2006年分)

現代人の常識

 水は答なんか知りませんし、伝言も持ってません。血液型で性格は判断できませんし、マイナスイオンとはなにかがはっきりしたことはありません。たしかに現代科学でわからないことはまだまだたくさんあります。しかしこの程度のことをでたらめだと断言できる程度にはたくさんのことを解き明かしているのです。
 というわけで、遅ればせながら学習院大学理学部物理学科教授の田崎晴明さんの話題の文書にリンクを:

「水からの伝言」を信じないでください

 大阪大学サイバーメディアセンター教授の菊池誠さんのブログkikulogを併読すると理解がより深まります。
 美しいとか品格とか言う前にニセ科学に足元をすくわれないようにしたいものです、はい。もちろんエセ宗教にも、ですけどね。(2006-12-05)

無理難題を要求する人たち(その1)

 たまたま目についた日本経済新聞2006-10-13(Fri)朝刊二面インタビュー記事「教育再生を聞く」での渡辺美樹ワタミ社長・神奈川県教育委員の発言:

 教師は三百六十五日、二十四時間、教師であることを意識してほしい。

 ……なんで教師相手だとこんな無茶を言っても許されると思うのか、私にはさっぱりわかりません。ハードルを無駄に高くしたら志望者は減るばかりじゃありませんか?
 それに教師であることを常に意識していても水伝なんかにはまっちゃうような人間(参考リンクその1その2その3)よりちゃらんぽらんでも正しい知識や考えかたを教えられる人間のほうがずっと教師として優秀じゃないかと思いますけどねえ。(2006-10-15)

私が『マンガ嫌韓流』を読まない理由

 だってカバーのキャラの絵が『幽々白書』のパクリなんだもん。

 絵はマンガやアニメにとって思想の重要な一部ですからね。絵柄が変わったために作風が変わったなんて例は枚挙にいとまがない。その重要な一部をパクリで済ましてるんだから、中身だって推して知るべしでしょう。違いますか?

 と、こうやって食わず嫌いを正当化しているのでした。(2006-08-22)

Microsoft Wordで分数を入力する方法

 某氏経由で特に名を秘す某氏がMicrosoft Wordで分数を入力する方法がわからないと話していたと聞いたので(いまは知ってるかもしれないけど)ちょっと調べてみた。やりかたはいろいろあるようだけど、次のようにするのがいちばん簡単みたい。

入力するには

  1. IMEをオフにする。
  2. [Ctrl]キーを押しながら[F9]キーを押してフィールドを挿入する。
  3. 中括弧( {} )が表示されその中央にキャレット(点滅する縦棒)が移動するので EQ \f( と入力する。
  4. 分子の数を入力する。
  5. カンマ( , )を入力する。
  6. 分母の数を入力する。
  7. 閉じ括弧( ) )を入力する。
  8. 閉じ中括弧( } )のうしろまでキャレットを移動する。
  9. [Alt]キーを押しながら[F9]キーを押す。

入力したものをあとから編集するには

  1. 入力した分数の前にキャレットを移動する。
  2. [Alt]キーを押しながら[F9]キーを押す。
    * フィールドがたくさんあるときはすべてのフィールドがコードで表示されるようになったり文書のレイアウトが変わったりするけどおどろかないように。
  3. 分子と分母を編集する。
  4. [Alt]キーを押しながら[F9]キーを押す。

 ……わかりやすいようなわかりにくいような。
(参考: Mr.Big~小技集・Word で分数を入力~)(2006-08-07)

iTunes導入

 ……してしまいました。iTunes Music Store(iTMS)で買い物するために。
 Appleの囲いこみ戦略は好きになれないしアルバムというストーリー性をこよなく愛するオールドタイプなので高くてもCDを買いたいほうなのですが(音もいいしジャケットもあるし)、背に腹は変えられません。
 なにしろ高橋幸宏(敬称略)がiTMS限定で五曲も配信するものですから。
 うち二曲はアップルストア銀座でのライブ音源なのでおそらく他では手に入らないでしょうから。
 しかもその二曲には高野寛(敬称略)が参加していたりするものですから。
 選択の余地はありません。
 というわけでiTunesインストールして2500円のiTunes Music Card買ってきてわかりにくいインターフェースに苦労しつつアカウントを登録してようやく購入しました。五曲で750円……なんか微妙な値段だなあ、かかった手間を考えると。案の定外付けDVD-RAMドライブへのアクセスは不調っぽいし。
 まあうしろ向きなことを言ってもはじまりません。どなたかいい曲をご存知の方は教えてください。残金有効活用にご協力ください、ということで。

 それにしてもエレクトロニカのライブは音だけ聞いてると誰が何やってるかわかりにくいなあ。(2006-06-21)

誰もなんとも思わなかったのか?

 故あって三浦展氏の『下流社会』(光文社新書)を読みはじめたら冒頭に『「下流度」チェック』のひとつとしてこんな文章が:

年収が年齢の十倍未満だ

 ……年齢の十倍って30歳なら300円ですよ? 780円(税別)もする本を読む余裕なんてとてもないんじゃないですか?
 2006年2月現在で13刷もされている本がいきなりこの体たらく。たしかに日本社会は下流化しているのかもしれない。(2006-05-12)

サクラサキスギ

 ここ数年この時期になると桜を歌詞に歌いこんだ新曲が日本のヒットチャートをにぎわせますが、おりじなりてぃが命のあーちすとがそんな二匹目のドジョウを狙うような態度でいーのでしょうか。それよりも梅とかタンポポとかこぶしとかを歌うようにしたほうがいーのではないでしょうか?
 ……とかなんとか言って、来年からほんとにそんなんばっかになったりしたらそれはそれで頭痛いな。(2006-03-26)

充電生活

 なんだか充電ばっかしてるような気がするんです。
 まずPCがノート型なんです。いまどき充電式のPDAも持ち歩いてるんです。携帯音楽プレーヤーも充電式で、しかも買う前に思っていたほど電池が持たないんです。そうそう、電話も持ち歩いてるんです。遠出するときには充電池で動くデジタルカメラだって持っていくんです。
 こいつらをとっかえひっかえ充電してるような気がするんです。時には何台かいっぺんに。
 昔乾電池を嫌というほど使った身にしてみれば乾電池よりは充電池のほうが好きではあるんです。けれど、せめてACアダプターくらいは何台かでいっしょに使えるようにならないかなあと思うんです。本体よりおおきなACアダプターって、やっぱりバランスを欠いてるような気がしませんか?
 そんなことを思いながら今日も充電するのです。

 ……でも人生だけは放電しっぱなしのような気がするんです。どなたか充電する方法を教えてくれませんか?(2006-02-12)

新春特別企画

 私のメールアドレスをご存知の方は次のURLに存在するPDFファイルを開けます:

http://www.vesta.dti.ne.jp/~juno/Nap.pdf

 いや、開いたからってどうということはないのですが。
 なおこのファイルは予告なく削除する、かもしれません。リンク先が存在しなくてもあしからずご了承ください。(2006-01-09)


他のメモ: Blog版 / 2009年分 / 2008年分 / 2007年分 / 2005年分 / 2004年分

(でたらめフィードバック トップ)